【画像倉庫】いわゆる「魔女系コンテンツ」について。
2010年代、国際SNS上のLに集った女子匿名アカウントは劇場版アニメ映画「悲しみのベラドンナ(1973年)」と東犬二のエロ漫画「ダークエイジ2穢される乙女たち(2005年)」第二話「死刑執行人」の関連投稿がセットで流布していました。まず「悲しみのベラドンナ(1973年)」がどういう作品だったかというと…
「教会と領主が支配する中世フランスのある村で、若い2人の男女、ジャンとジャンヌが結婚式を挙げた」
「しかし、貧しい農夫のジャンは領主に貢ぎ物を捧げられなかったので代償にジャンヌは領主に処女を奪われ、さらに家来たちにも次々に陵辱される。
「身も心も傷ついてジャンのもとに帰ったジャンヌの前に、やがて悪魔(CV:仲代達矢)が現れた。ジャンヌは悪魔に、働き通しで疲れ果てているジャンを助けてくれと懇願する。ほどなく、ジャンヌが紡いだ糸が高値で売れるようになり、高い税金を納められるようになった。ジャンは村の税取り立て役人に出世するが、貧しい農民たちから戦争のための資金を思うように調達できず、罰として領主に左手首を切り落とされる。するとまたしてもジャンヌの前に悪魔が現れ、力を与えるかわりに魂を渡せと迫りながら、ジャンヌの体を貪っていく」
「やがてジャンヌは妖しい魔性を持った金貸しとなり、村の経済を動かすようになったが、彼女の存在を快く思わない領主の奥方や村人たちに、悪魔つきと呼ばれて激しく追い立てられる。酒浸りとなっていたジャンにも見捨てられ、絶望したジャンヌは、逃亡の果てにたどり着いた深い山中で、ついに悪魔と契りを交わして魔女となった」
「その後、黒死病が蔓延し、大勢の人々が死んでいった村で、ジャンヌは薬草によってひとりの村人の命を救う。噂が噂を呼んで、村人たちはジャンヌのもとへ集うようになり、夜毎サバトが行なわれた。その影響力が領主の城内にも及ぶに至って、領主はジャンヌを処罰するより味方に引き込んだほうが得策と考え、ジャンを介してジャンヌを城に呼び寄せる。しかしジャンヌは提示されたあらゆる厚遇を拒否したため、領主の怒りを買い、火刑に処されてしまう」
一方「死刑執行人」は十人の既婚者を寝とった淫売として処刑される女死刑囚と死刑っ執行人の一夜の邂逅を描きます。
併せて読むとジュール・ミシュレ「魔女(1870年)」における女性観を第三世代フェミニストが興味深い形で批判的に継承している様が見て取れたりします。